【朗報】人間の脳みそ、1000TBの容量を持っている
本記事は、該当スレッドを元にけんせい@拙者速報がまとめたものをお送りしています。
5chスレッドタイトル
【朗報】人間の脳みそ、1000TBの容量を持っている
元スレ:
1風吹けば名無し2020/12/02(水) 13:57:12.36ID:R33wP7hA0
めっちゃ保存できるやんけ
7TBって聞いたけど気のせい?
ワイは40MBしかないけど
ワイの脳ミソスペック偽装やろこれ…
>>4
5感のほとんどを失ってそう
メモ帳機能搭載しろカス
覚えてても取り出しが無能やん
ワイは短期記憶の容量が少ないわ
検索機能がゴミ
むしろそんくらいしかないんか
出し入れ自由なら1TBでもええわ
200万で新品と交換してほしい
システムデータに殆ど持っていかれてるんだが
何でもかんでも保存して勝手にデータ消去するとか欠陥品すぎない?
劣化早いよね
エロ関係しか保存できない
電脳化とは言わんがスマートレンズかサイボーグ的な義眼くらいは作って欲しいわ
不意に黒歴史を再生するゴミ😡
なお勉強の内容は記憶出来ない模様
くだらん記憶だけはしっかり保存する無能
ほとんど不良セクタ定期
東大卒業するまでに使う容量ってどれくらいなん?
>>48
1GBもないくらい
映像記憶力に特化し過ぎだろ
容量1000TB
キャッシュは2MB
なおディレクトリ配置滅茶苦茶な模様
保存するのに約8時間必要な超無能なんですが
しかも勝手に削除されるし
必要な情報を勝手にデリートするのやめろや
容量よりもメモリを増やして欲しいんやが
睡眠時に記憶を圧縮してるってマジなん?
嫌な思い出フラッシュバックする機能消去できないんか
>>89
ガーベージコレクションで使ってなければ削除するから思い出すなよ
ワイの脳みそケースださすぎて草
モニターに個体差ありすぎや
脳「容量節約のために要らん記憶は消すで」
↓
ワイ「学生時代の黒歴史しか思い出せないンゴ…」
この10年はあんま脳使わないで生きてきたから錆び付いてるわ
脳を復活させるトレーニングみたいのはないんかね
媒体の寿命
石版 1万年
紙 1000年
BD 50年
video 30年
HDD 10年
DVD 5年
人間の記憶保持時間
https://www.5ka9.com/wp-content/uploads/2013/09/ebbinghouse.jpg
データ勝手に削除すなーっ👆

容量はみんな一定でメモリが人によって違うからそれが個性になるんだね。

どうやって最大容量を計ったんだろう・・・ッ!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。