【悲報】トランスジェンダーさん、女に混ざって無双しの限りを尽くし女子スポーツ界を破壊してしまう
本記事は、下記スレッドを元にけんせい@拙者速報がまとめたものをお送りしています。
5chスレッドタイトル
【悲報】トランスジェンダーさん、女に混ざって無双しの限りを尽くし女子スポーツ界を破壊してしまう
元スレ:
トランス女性選手が陸上競技女子の枠でトップ独占し、生物学的な女性選手が苦境に。スポーツの公平性を訴える動画が話題に
“性別”に疑問「生物学的には勝てない」
米国コネチカット州に住むセリーナ・ソウルさんは、8歳の時から陸上競技をはじめ、家族やコーチの支えを受けながら鍛え上げ、2018年には高校女子陸上競技大会のトップ5に入るほどの実力をみせた。
しかしセリーナさんは、その年の州選手権である大きな壁にぶち当たる。
セリーナさんを負かした1位と2位の選手が、トランスジェンダーの女子、つまり性自認は女性だが生物学的には男性とされた選手たちだったのだ。
彼らは2年連続で女子の枠で1位と2位を獲得。結果、この2人は合計15種目の州選手権でタイトルを獲得した
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8536b0e826342c5ae51584d670e069b7ffb96c
はいヘイトスピーチ
プライドはないんやな
でも本人からすれば本気で自分は女やと思ってるんやろ?なかなかツラいところやな
>>3
ピュアJ民
スポーツするときだけ何故か女の子に目覚めてしまうワイは女子プールに入ってええんか?
お、LGBT差別か?
もういっそのこと男女でわけなくてよくね?
男女平等やん
記録荒らしたりしないから同じところで着替えさせて
400mといえばアリソンフェリックスだが
その記録をしのぐのは全米では男子高校生300人以上おるという話し。
男男、男女、女男、女女で4つに分けたらええやん
>>15
女(男)が現状めちゃくちゃ不利やろうしこれはアリやろ
自称盲目がパラリン無双みたいなもんやね
これの面白いところが男子なら参加資格すらない記録ってこと
先天的に女に生まれたらスポーツでは大成できない世界の始まりや
減量ボクサーの奴よりひどいわ
批判したら人生終わるんやろ
怖すぎやん
ポリコレ的には男女別と言うのがすでに差別やろ
ほんまアホやな
こんな事してもキリないのなんて目に見えてたやん
ポリコレの御旗を掲げていた連中が内ゲバを始めてるの草
LGBTはLGBTで別の枠作って隔離しろ
いくらなんでもこれは女性選手がかわいそうやわ
スポーツは全部男女統合した差別級にして
後は生物学的女性、トランス級女性とかその都度特殊な階級設けたらええんちゃうかな
LGBT優遇すな~☝💦
平等を叫ぶなら女子スポーツの必要性ないからな
興行として成立させたいならエロ全振りするしかないという皮肉
彼らって言っちゃってるのが中々良い
そりゃ行きつく先はこうなるわな
ポリコレの末路
ポリコレが文化を破壊する
分かっとったことや
これにはフェミニストもにっこり
最近はLGBTQQIAAPPO2sって言うらしいな
L:レズビアン(女性の同性愛)
G:ゲイ(男性の同性愛)
B:バイセクシャル(両性愛)
T:トランスジェンダー(身体の性と性自認が一致しない)
Q:クィア(異性愛を規範とする社会に違和感を覚える)
Q:クエスチョニング(性自認が定まっていない)
I:インターセクシャル(身体の性がどちらにも断定できない)
A:アライ(性的少数者を支援する異性愛者)
A:アセクシャル(性への関心が薄い)
P:パンセクシャル(相手の性に拘わらず性愛を抱く)
P:ポリアモロウス(パートナーを一人に限定しない)
O:オムニセクシャル(いずれの性相手にも性愛を抱く)
2s:ツースピリット(多様なジェンダーロールを持つ人)
言った者勝ち
自分の都合に合わせて、あれは差別しろこれは差別するなってのは、滑稽極まりないやで
性自認が女だ ← ここはまあええわ
自分の体が男の作りだってのも自認してる訳で分かった上でやってるよなw
その意味では厚顔無恥
女として男の競技に出ればいいのに
ゴルフでもあったやろ女が男子トーナメントに挑戦
世の中を非常識な方に合わせりゃ無理が出てくるのは当然の帰結だろ
性自認に関係なく生物学的な性別で分けろや
それに文句言うならもう出なくてええやろ
社会内での立ち位置とスポーツの公平さ担保になんの関係があんねん
>>122
スポーツで男女で優劣がつくような言い方やけど差別か?
スポーツ男女分けてる理由って単純に体の造りが違うからやろ
なんでその垣根を越えさせてしまうんや

・・・まぁこうなっちゃうよね。本当にトランスジェンダーなのかなんて本人にしか分からないしどうすればいいんだろ。

生物学的に女性で生まれた人がプロスポーツを目指すチャンスが摘まれてしまわないようにしてほしいです・・・ッ!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。