【悲報】天ぷら職人見習いさん「師匠の技を見るだけ」の修行で10年間をドブに捨ててしまうwwww
本記事は、下記スレッドを元にけんせい@拙者速報がまとめたものをお送りしています。
5chスレッドタイトル
【悲報】天ぷら職人見習いさん「師匠の技を見るだけ」の修行で10年間をドブに捨ててしまうwwww
元スレ:
客に出せるようになるまで10年ってことだろハゲ
時間の無駄
もうこういうの止めようや
非効率非生産的
給料次第だな
アホすぎて草
ホリエモンじゃないけどさすがにこういうのは止めよ
ワイ鰻屋見習い師匠の串打ちを見てるだけで3年
まあ客前ではそんなもんやろ裏で揚げて出すなら数日やろ
客いないときに揚げまくってるやろ
ノウハウや仕入れ先知ってすぐトンズラされたら困るしそんなもんやろ
高い店に来とるのに見習いの揚げたの出されたらキレるわ
>>20
これやろ
常連の気分損ねないためにやってるだけ
てんやのバイトの方が技術上がりそう
実践はプライベートの時間に自分で練習しろってことやぞ
こう考えると飲食ってやっぱブラックやな
これは職人の利益を守るためやろ
技奪われて独立されたら困るやん
修行ってだいたい客や仕入先とのパイプ作る期間やろ
技だけ奪うような輩を防ぐためのシステムに決まってるやろ
なんでこんな建前に騙されるやつおんねん
わいはこの人の天ぷら食ったことあるから言えんだよなぁ~
あ、これは10年必要ですわってなるよー
わざわざ「客前で」って書いてくれてるのに何故読めないのか
でも専門店で半年で覚えたホリエモン風の天ぷら職人とこの見て10年の天ぷら職人
どちらの天ぷら食うかって話ですよ
苦労した職人の天ぷらの方が絶対美味いね衛生面もきっちりしてるはずだし安定した味が出せるはず
このジジイあげるだけにめちゃくちゃうんちく語ってて草生えたわ
しかも料理できる奴なら当たり前のように知ってそうなこと
金もらってるならええやろ
ワイも天ぷら揚げるの横で観察するだけで給料もらいたいわ
ミシュラン二つ星の寿司屋で師匠体調不良で弟子が握った時に審査員来て星貰ったところあるよな
とんかつDJ揚げ太郎もこんなあらすじだったな
同じ金払ってプロ野球見るか草野球見るかの差やろ
そもそも飲食店なんてブランドが物言う業界やろ
そこらの素人が作る料理に誰も価値を見出さんのや
10年間有名店に勤めてたって肩書きは残るんだからいいじゃん
でもこの店の天ぷらはマジでうまかったから文句言えんわ何ヶ月も待たされるだけの事はある
楽でいいよな
うるさ型だと手つきが遅いとぶん殴る
【悲報】なんJ民「なんJを見るだけ」で10年間をドブに捨ててしまうwwww
>>75
ロジハラやめろ
>>75
やめたれw
誰もマジレスしないこのスレが一番の無駄定期

10年間ただ見てるだけってことは絶対ないし、この10年間で自分の店が出せるくらいの実力がつくんだからいいよね。

天ぷらや寿司はほんと職人さんの腕で、味がすごく変わってきますからね・・・ッ!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。