【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。」
本記事は、下記スレッドを元にけんせい@拙者速報がまとめたものをお送りしています。
5chスレッドタイトル
【悲報】トヨタ社長「日本にEV車の普及は不可能です。電力を賄うには原発10基増やさないと無理。540万人の雇用どうするの?」
元スレ:
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:41:32.223ID:lGucDPNe0
ttps://i.imgur.com/jp5am0E.jpg
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:42:13.599ID:xDwYh8ec0
トヨタが無理っつーなら無理よ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:42:27.351ID:TwQHLj4X0
ジャップさあ…
どうすんのこれ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:42:42.276ID:7XGNzTbud
嘘つきだなあ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:43:04.957ID:g+sDMMjE0
お前ら国際世論の目を気にしすぎだから政府の意見に賛成してるんじゃないの?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:43:13.309ID:k6zYwuIfd
外国ではできることができないわけない
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:43:27.957ID:Ru9Cw2PP0
電動化で値段が上がって庶民が車買えなくなるからバランス取れるぞ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:44:09.942ID:fRFSD9/80
電気自動車ばっかになっても
充電できんわ長距離乗れんわ
最悪じゃん
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:44:16.580ID:ooXDihSdM
日本は再生可能エネルギー消極的だから
EVにしても大して二酸化炭素削減出来ないぞ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:44:22.530ID:iJFIst+W0
政府とトヨタの社長だとトヨタの方が信頼できそう
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:44:26.130ID:ZUr/YRIP0
プリウスとかってフル充電でも200kmとかしか走らないんだろ?
現状全部EV車にすると充電するスタンド鬼のように増やして
それに対応する為に発電所が山のようにいるんだろう
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:44:58.065ID:CsWm3Yhha
お前らヨーロッパ北欧が好きなのになんで政府に反対するの?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:45:11.718ID:kHXiiaHG0
よっしゃ原発増やそうぜ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:45:24.571ID:XQ3XoJL2p
「EV化は産業界の問題やない政府の方針の問題や」って言ってるだけでしょ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:45:46.891ID:iJFIst+W0
太陽光発電システムとかEV充電器とか作ってる会社に務めてるから普及してくれると景気がいいんだが ないんだろうなあ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:45:50.816ID:tvI6APxz0
中で自転車こいで充電出来る様にしろよ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:45:51.093ID:k6zYwuIfd
ガソリンタンクとガソリンエンジン置いてる場所にバッテリー積むだけで走行距離は倍以上になるんだが
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:46:05.107ID:yF4n9AVrM
別に国内でやりくりするだけならどんな新型エネルギーでも良いんだけど
それを海外のマーケットで売るってんなら海外のシェアを乗っ取れるもんじゃないといけないんじゃねえの
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:46:25.554ID:kX2Bdli9a
雪国どうするんだ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:46:58.459ID:x7hADM720
ソーラーパネル使っとけ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:47:01.480ID:q0XhodOe0
石油→電気エネルギーの変換効率ってせいぜい60%とかじゃなかったか?
ならガソリン爆発させて直に進んだ方がよさそう
発電所の方が排気ガスの触媒設備があーだこーだあるのかもしれんが
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:47:54.375ID:ZUr/YRIP0
>>29
さらに電気にしても5割くらいは常に捨ててそう
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:48:21.250ID:1/Oze3zL0
日本では無理やで
現実見ようや
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:49:06.558ID:Pv5OOfK8a
温暖化詐欺にいつまで付き合うんかねアホくさ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:49:16.508ID:h3Q9kiO6p
法改正で燃料の貯蔵タンク新しくしたガソリンスタンド死亡でワロタ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:51:37.893ID:pdsgk9kN0
トヨタが言うなら日本も逆らえんやろ
ガソリン車はなくならん
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:53:50.279ID:cUqWXpFz0
原発10基増やせばいいじゃん
優秀な職人はガソリン車から電気自動車に代わっても優秀な職人のままだろ
ガソリン車で500万人くらいの雇用が失うと同時に電気自動車で雇用が500万人くらい生まれるんじゃないの?
ずーっと同じ仕事し続けられるって案外限られてるでしょ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 19:54:53.897ID:hCT/Qlq30
これ家で充電できるんやろ?
ガソリンスタンド全滅じゃん
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 20:00:33.179ID:PSpfmwugM
ちなみに中国EVは600kmと公言してたのにユーザーが寒い今の時期で200kmしか走れないって喚いてるよ、日産リーフはそこまで酷くないけど25%減らしい
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 20:04:37.738ID:ay1pKwET0
計算上どう考えても賄える電力がないのになぜかガソリン車禁止だけ決めて
雇用も無くしてからやっぱ無理でしたみたいな事は平気でやりそうでな
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 20:04:44.793ID:I4woM56b0
女性でも交換できるようにバッテリーは良くSF映画で見るような楕円形で1つ2kg以内
これを3つ程度搭載で航続距離300kmくらいは走れないと話にならんと思う
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 20:08:37.933ID:Ee2TDe8ka
原発10基つくって540万人そこで働かしたらええ
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 20:10:57.686ID:Zql8IQjZ0
もうみんなで原始時代に戻ろうぜ
進化しすぎたんだよ
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 20:11:52.780ID:qxEXDZGVM
>>99
ポルポトが目指した世界だな
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 20:13:07.967ID:JW4CkD5d0
公共交通機関からやってよね
バスとか発車時にめちゃ排ガス撒き散らすしさっさとEVにしろ
それができてから次の段階だろ
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 20:17:13.958ID:mffeobTH0
>>107
バスならバッテリーEVよりも専用レーンでトロリーバス走らせる方が効率よさげ
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 20:18:11.914ID:kGXXMODo0
トヨタに勝てる自動車企業作ってから話してくれ。

電気自動車を一般的ににするのはむりじゃないかなぁ。

貯めた電気が永久に減らない、そういう仕組みがないとガソリンの代わりにはならないんじゃないでしょうか・・・ッ!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。