BLEACH「恵まれたキャラデザ、お洒落な台詞回し、緻密な設定」←こいつが天下取れなかった理由
1風吹けば名無し2020/11/07(土) 09:58:35.80ID:Zdw7T3Ti0
何?
長すぎた
いつから天下取ってないと錯覚していた?
オールライト オールライト こちら異常無し
お話がつまらない
作者のホモビ出演がね…
天下取れた定期
フルカラーで掲載されたのってこいつぐらいやろ
作者本人の知名度が作品のそれを上回ってしまったからしゃーない
まあそこそこ取ったやろ
初卍解シーンがピーク
>>8
本誌巻頭フルカラーはジャンプ史でも唯一やね
2色カラーとかはいくらでもいるけど
本物の久保帯人が存在していたから
漫画自体がつまらないという致命的なやらかし
つってもこんなのでも70巻越えるジャンプの暗黒
ホモビはいかんでしょ
岸本とは比較にならないくらい編集に依存してただけの漫画やったな
編集無視した破面編からあの有様だし
一応ジャンプの看板にはなったやん
ドラゴボ 戦闘S キャラS 物語B 風呂敷B
ブリーチ 戦闘C キャラA 物語B 風呂敷S
ナルトト 戦闘B キャラB 物語A 風呂敷A
ワンピス 戦闘D キャラB 物語S 風呂敷A
鬼滅の刃 戦闘A キャラA 物語A 風呂敷C
>>25
ワンピースは新世界前までなら物語Sだけど新世界だけならD
>>22
つまんなくなったの編集が変わったからなんか
ぶっちゃけソウルソサエティまでは天下取ってたよな
2億部だか売ったんやろ天下判定厳しすぎや
作者が網タイツ着てるから
よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
シュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
ソウルソサエティ編はガチで天下取ってたよな
本誌と単行本でクライマックスの1話オールカラーとかやってたし
平行して映画とカラブリと色々やってた
天下取ったよ

ブリーチは単行本を読み返すとめちゃくちゃ面白い…!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。