【悲報】買い占め、始まる
本記事は、下記スレッドを元にけんせい@拙者速報がまとめたものをお送りしています。
5chスレッドタイトル
【悲報】買い占め、始まる
元スレ:
何故かパンが品切れ。まさか買い占め?んなワケないか、たまたまか。と思ったら野菜も無くなってた。 pic.twitter.com/CdfwEp51np
— tanacala (@tanacala) January 4, 2021
トイレットペーパー🚻買いにきたら!!( ; ロ)゚ 一個もなかった😭💧 この後別の所にはいっぱいあった☺️ またあの悪夢がきたのかと思った🥺 チビより🐶 #チビちゃん生活部 #売り切れ #買い占め 💩🐶😆 pic.twitter.com/COiBGdVwRI
— バカ犬チビちゃんパパ🐶🐶🐎🐎👜🍭🍫🍜🍥🌻🐤7️⃣🍄🍅🍐☂️ (@bakainuchibicha) January 3, 2021
5chの反応
1風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:55:12.85ID:BFUr7G6U0
https://i.imgur.com/JZdiaED.jpg
https://i.imgur.com/jtX6ZKr.jpg
2風吹けば拙者速報2021/01/04(月) 23:55:19.10ID:BFUr7G6U0
なんでこうなるんや…
4風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:55:27.41ID:ZbIyIXy80
マ?
3風吹けば名無し2021/01/04(月) 22:30:19.70ID:WMn2pbVA0
髪の毛以外でコンプなんとか出来ひんのか
4風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:55:35.74ID:8ubSKvBS0
またかよ
14風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:56:22.83ID:IirY4N2MM
またやってんのかよこりねえバカどもだな
17風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:56:30.89ID:K+lMSdYZ0
まあ外出られなくなるからええやろ
18風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:56:31.07ID:H2wU9vNe0
真面目にスーパー物少なくなってるぞ
年明けだからかもしれんが
14風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:56:37.10ID:i+48PDGe0
アホすぎ、明らかに食品不足にはならんのわかってるやろ
21風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:56:45.96ID:QoTZowIH0
医療崩壊の可能性もあるから医薬品買いまくってるわ
22風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:56:48.21ID:6VMEQf+70
アホナンなん?
23風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:56:53.72ID:wGWPE9mO0
週末まで時間あるのに今日のを買い占めとか意味わからんな
25風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:57:05.12ID:wbEyhCVF0
だってしょうがないじゃない
緊急事態下、店名公表も 都知事「実効性高める」
東京と埼玉、千葉、神奈川の4都県は4日、飲食店に対する営業時間の短縮要請について、午後8時までに前倒しすることを決めた。
時短の強化により、要請に応じない事業者が多くなることを懸念していた東京都の小池百合子知事は、
緊急事態宣言発令後には、午後8時以降営業する店の公表も検討する方針を示した。
小池知事はこれまで、営業時間のさらなる短縮について「(時短を)前倒しすることで、協力してくれるところが少なくなる」と慎重な考えを示してきた。
一方で、政府に対し、緊急事態宣言を出すよう強く要請した。その結果、政府は4日、4都県を対象に宣言の再発令方針を表明。
小池知事は同日夜の記者会見で「宣言が出ることは大きな意味がある。実効性を上げることが一番のポイントだ」と強調し、
要請に応じない店に対しては、コロナ対策の特別措置法45条に基づき「店名公表も活用し、感染拡大を何としても抑えていく」と表明した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010401140&g=soc
27風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:57:20.86ID:kc8DUdIk0
中世ジャップランド
29風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:57:26.53ID:sZ8K6FOF0
トイレットペーパー買い占めるのほんまやめろ
もう近所のスーパー結構なかったぞ
31風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:57:28.45ID:AdIPjV+80
そらコロナも終息せんわ草
34風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:57:43.31ID:8S5T7Im4a
ちなみに数日前
60風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:58:58.71ID:XzbryOFk0
>>34
トンキンって馬鹿なん?
61風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:59:01.52ID:JbeUAm0T0
トンキン何も学習せんな
40風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:58:06.43ID:41iC63fQd
トンキンの民度www
45風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:58:15.28ID:P0U1b4z3a
そら国が緊急事態言い出したらそうなるよ
民衆なんて基本アホなんだからそのレベルに合わせた政治しないと
47風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:58:25.16ID:YhfNcLYk0
単に年明けのアレかと思ってたら買い占め始まったんか
49風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:58:30.92ID:fmBjDNRm0
こうやってコールする奴も買い占め扇動に一役買ってるんやけどな
予言の成就っていう立派な心理効果に加担しとるんやで
ほんまに買い占めやめてほしいならなにも言わないのが正解なんやけどな
51風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:58:45.53ID:i+48PDGe0
東京圏のみ一向に人手も感染者も減らないのほんとさすがだわ
53風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:58:46.42ID:CAli3UKUa
ガチで草
71風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:59:33.07ID:igyyXcSa0
定期的に宣言すれば食品の廃棄問題なくなるやん!
75風吹けば名無し2021/01/04(月) 23:59:44.09ID:7LYCun4M0
カッペのワイにはまだトンキンさんの行動は理解できんわ
82風吹けば名無し2021/01/05(火) 00:00:04.65ID:vJ+9h7320
トンキン「き、去年の画像だろ…」
は?現実見ろ
85風吹けば名無し2021/01/05(火) 00:00:16.01ID:FKdqUX4ma
イソジン買っといた方がええか?🤔
90風吹けば名無し2021/01/05(火) 00:00:23.98ID:jVI/OKv8M
去年の写真やろどーせ
って思ってたら今日やんけぼけぇ…
94風吹けば名無し2021/01/05(火) 00:00:38.53ID:9f8YHB8U0
今まで買い占め民バカにしてたけどコロナで買い占めの恐ろしさがよく分かったわ
パニックが起きた時買い占めはしないやつが一番損するから怖いんや
100風吹けば名無し2021/01/05(火) 00:00:58.33ID:lRolUQIk0
飲食店への時短営業要請だけなのに買い占める必要あるんけ?
114風吹けば名無し2021/01/05(火) 00:01:48.71ID:m5JI+jfw0
うーんこれ東京外に出て買い占めはじまるやろ
お前らも対策せんとな
122風吹けば名無し2021/01/05(火) 00:02:39.78ID:Q7Tj8G8J0
うちの近所は普通に商品あったで
123風吹けば名無し2021/01/05(火) 00:02:41.35ID:S7AsyOXT0
まぁ写真の真偽はわからんけど最寄りのスーパーが無事ならそれでいいよね
130風吹けば名無し2021/01/05(火) 00:03:01.87ID:vE+rdZLur
単に年明けやからやろ
131風吹けば名無し2021/01/05(火) 00:03:02.81ID:TdkqZcs70
ここから買い占め起きたらさすがにすげーよな
笑われるぞ

マジか?!

マスクの時といい、こういうのって止める方法ないのかな・・・。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。