【ご当地ブス集め】サクラ革命、なんと開発費30億を超える超大作ソシャゲだった。営利は7000万
本記事は、下記スレッドを元にけんせい@拙者速報がまとめたものをお送りしています。
5chスレッドタイトル
サクラ革命、なんと開発費30億を超える超大作ソシャゲだった。営利は7000万
元スレ:
1風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:27:02.45ID:L0BVh5f8d
>複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超える
複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超えるといわれていて、「大失敗」の噂は絶えない。
「完全に上層部の読みが外れたのは否めないと思いますよ。そもそもディライトワークスさんに開発・運営をお願いしたのが…」
※FGOはリリース時から、『グラフィックがしょぼい』『戦略性などが陳腐』不具合やゲーム内容そのものに対する批判がついてまわっている。カードを引き当てる確率が極めて低いことでも知られ、消費者庁や東京都などにも多く問い合わせが寄せられています。
一方、セガが昨年9月にリリースした『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』(略称・プロセカ)は好調だ。
世界的な人気を持つ初音ミクらを起用し多くの新規ユーザーを獲得できたとみられている。
莫大なDAU(日当たりプレイヤー)を抱える一大ゲームとなった。
「現在、スマホゲーム界隈で新規タイトルの参入はかなり厳しい情勢です。中国産の高品質なタイトルも多数リリースされています。
それらに勝っていくには、プレイステーションなどの据え置き機ソフト並みのクオリティーが必要です。
それができなければ早晩、日本のスマホゲーム市場は中国メーカーに占められると思います。
伝統的な人気コンテンツにおんぶにだっこで、安直なゲームを作って楽に稼ぐのは、今後は難しいでしょうね。
ゲームメーカーには『プロセカ』のような本気のゲームを作り、日本のゲーム業界を盛り立てていってほしいと思います」(前出ゲーム情報サイト編集者)
2風吹けば拙者速報2021/01/05(火) 20:28:56.39ID:L0BVh5f8d
お前らええんか
3風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:29:05.42ID:z5Nit+NS0
草
4風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:30:15.49ID:BknVTUWZd
何に30億も使うんだよ
7風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:30:33.23ID:C3I++wufd
29億消し飛んでて草
9風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:30:43.31ID:8w2I2JMN0
セガがそんな金もってるわけない
はいウソ
10風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:30:56.90ID:z5Nit+NS0
ご当地ブス集めとかいう名前がついた時点で全てが終わった
12風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:31:09.90ID:MLOTZH710
いいんじゃないですか?チーズ牛丼食ってそうで
13風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:31:26.44ID:f2uPzdRg0
今の時代、無料で遊べるコンテンツが多過ぎるからな
儲ける仕組みになってるかちゃんと考えないとあかんよ
14風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:31:29.50ID:4z0ZQGqVd
セガとディライトワークスという市場最悪の組み合わせ
16風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:32:04.51ID:4z0ZQGqVd
グラフィックがしょぼい(直球)
17風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:32:13.15ID:P1TQLBwx0
SEGAがセンス無さすぎる
FGOを少しでもプレイしてたならあんな糞ゲー作った会社に頼まない
22風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:32:30.87ID:ux3JewGX0
本編のキャラ全く出てこないの?
27風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:33:12.51ID:4H2+HGpY0
>>22
帝国華撃団やパリ組が出てくる可能性は念入りに潰してリリースしました…
29風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:33:27.88ID:Ya30Xw6GM
なお誰が作ったかは公開出来ない模様
41風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:33:29.22ID:IZQzyUNZ0
ほとんどコピペなのにそんなかかるわけねーだろ
33風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:33:35.09ID:9qiYKQWdp
半分ぐらい役員の懐に入っとるんやろ
35風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:33:44.68ID:/IJ1ZAYR0
運営会社以前の問題や
ブスしか居ない
センター的キャラが太眉なのは問題外
37風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:33:56.98ID:iYRafIJId
オワコンなのはともかくせめてキャラ造型ぐらいまともにしてくれ
38風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:34:02.38ID:mk/yiiCcM
いい加減墓に埋めてやれよ
死にかけのゾンビやぞ今
48風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:35:23.23ID:BKnTbED+0
サクラ大戦なんて古いキモオタしか騒いでないやん
49風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:35:31.01ID:akLPC0zSd
結局、ゲームって開発費かけるより、一人の変態がこだわってつくる方が良いものできるパターン多ない?
139風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:40:46.71ID:tH2zno1V0
>>49
オフラインのゲームならStardew valleyとかその典型やな
ただ大規模ソシャゲをひとりではきついやろ
51風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:35:36.64ID:QqeuuBzA0
多分旧作のキャラ入れれば売れると思う
59風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:36:07.60ID:8w2I2JMN0
その金あればゲーセン手放さなくてすんだやろ…
まあサクラに30億は盛り過ぎやと思うが
64風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:36:22.49ID:hfy5knDKp
今セルランどんなもんなんや
流石に100位以内には入っとる感じか
79風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:37:29.06ID:8bVvnQgDa
>>64
357位やぞ
ちなみにセルラン二桁にすら一回も入った事がない
82風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:37:41.45ID:RnrDQuJpd
ちなみにセルラン357位
81風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:37:32.83ID:ruoPP7Qb0
全ての過去作ファンを捨てて発車した約束されたクソ
159風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:38:03.33ID:pcDgGYH0d
>>82
>>79
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:38:18.08ID:ydaf/SUwM
ワイはエッチコスチュームのすみれさんが出てきたらガチャ回すんやけどなさそうですね
ほなまた
102風吹けば名無し2021/01/05(火) 20:38:48.25ID:yl3gBl3a0
FGO見てディライトに作らせる采配

ソシャゲは初動が大事やからな。しゃーない切り替えていこ

言っちゃあ悪いけど、30億のゲームには見えないわね・・・。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。