【ネタ】「えんとつ町のプペル」を0プペルだけど語るスレ
本記事は、下記スレッドを元にけんせい@拙者速報がまとめたものをお送りしています。
5chスレッドタイトル
「えんとつ町のプペル」を0プペルだけど語るスレ
元スレ:
1風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:23:06.73ID:fcNX7EXop
最後にプペルが自分の身をを犠牲にして特攻するところで泣いた
2風吹けば拙者速報2021/01/18(月) 09:24:03.57ID:+O9cbzZpr
プペルが念願の海見れたところよかったと思うわ
3風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:24:46.54ID:fcNX7EXop
えんとつにあんな壮大な謎が隠されてるとは思わんかった
5風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:26:00.77ID:1ZsTvjEF0
樹海の時計から思念体出てきてプペルと融合するとこ本当好き
8風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:26:17.67ID:GIB1qpS70
ゴミロボットが自爆して空が晴れるシーンは感動的やったな
9風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:26:34.58ID:PzMLLNiw0
拷問されてたプペルの髪が真っ白になって「1000引く7は?」って拷問してたやつに聞くとこ震えたわ
10風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:26:39.05ID:W6yQ1tQia
プペルは人名ちゃうで
12風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:27:47.83ID:GkwH2oUTp
煙が晴れた時に隠されてた神殿が現れたのは震えた
18風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:29:03.09ID:JVhueKW00
最終的テーマは「人間対えんとつ」ってことでええんよな?
24風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:30:08.85ID:GkwH2oUTp
>>18
えんとつはあくまでもカムフラージュやぞ
本当の敵はゴミ人間
22風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:29:58.01ID:FoETdrN7a
エントツでゾンビの頭吹っ飛ばすとこすき
26風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:30:26.48ID:DlLx2tyl0
煙突掃除のおじいさんが星形のペンダントを持ってたのって伏線だったんだな
30風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:30:49.71ID:yZKooLtO0
まさかゴミロボットが父親でダークサイドに誘われるとはな
33風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:31:18.97ID:QqeJGCC8a
プペルストラッシュで煙突三本斬ったとこがクライマックス
36風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:31:51.32ID:eSUvYHnop
プペル「僕は僕の責任を全うする!ここにいるゴミ人間は誰一人死なせない!」
ここヤバかった
38風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:32:21.16ID:la9RYl8J0
父親のためにプペルがマルチに手を染めるとこはハラハラしたわ
41風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:32:45.85ID:PxrsJ/qX0
プペルがセミナーの素晴らしさを語るシーンは鳥肌立った
43風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:32:54.21ID:neyItEkT0
バカにされてるけどホリエモンが野菜食べるシーンだけはマジで泣けるよな
46風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:33:27.18ID:Wu82aKR20
10プペ20プペしても内容語れない奴らって”浅い”よな
“下”で待ってるで
47風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:33:33.33ID:bStaq8LF0
ゴミはどうあがいてもゴミがメッセージやっけ
49風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:33:34.77ID:5iuDmrty0
プペル家の洗剤がアムウェイで笑ったわ
56風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:34:24.97ID:XgcwDw3Wp
プペルがお金を集めて木の時計台を作るシーンは感動のあまり涙が止まらなかった
58風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:34:37.22ID:aFzrrbXj0
プペルが自分を犠牲にして無限列車のみんなを守り抜いたのは感動したわ
ゴミ人間の「プペルさんは負けてない!」っていうセリフにも泣いた
63風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:35:03.26ID:fePkyMgQ0
最後プペルがアイルビーバックって言って溶鉱炉に入って行くシーンは感動した
72風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:35:48.18ID:uX4WjbeN0
生ぎだい!!って言ってたのに最後死んで草生えたわ
68風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:35:36.10ID:g6HU1dQ4a
エアプペル死ね
74風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:36:07.23ID:gabXsmUcM
>>68
えんとつだけにwwww
81風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:36:46.65ID:gPj2LOQN0
結局見てないな
作画良くてまあまあ面白いって聞くが
西野ってだけで躊躇してしまった
83風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:36:53.98ID:P4pVqaAYa
下弦の1プペル倒したと思ったら上弦の3プペル出てきた絶望感やばかったな
84風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:36:54.22ID:xyJ7uTDga
サティアンの隠し部屋でプペルが捕まった時はせつなかったわ
86風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:36:57.80ID:lNdYZQ6Q0
あと何プペしたら
西野様のような思考に至れるのだろう
それぐらい深く考えさせられる内容でしたね
89風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:37:09.52ID:aFzrrbXj0
エクスアーム並みの最高のCGで泣いた
116風吹けば名無し2021/01/18(月) 09:39:26.24ID:laYnrxsgd
映画見てないけど原作者西野ってだけで笑った

なんだかんだ話題性だけは抜群だよな、この映画。見てないけど。

よくも悪くも宣伝のやり方がうまかったな。アニメと実写は比べるべきじゃないと思うが、とんかつや約ネバ、三国志よりずっと有名になったんじゃないか?
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。