会社にいた「報告しない、連絡しない、相談しない」←こいつの正体
5chスレッドタイトル
会社にいた「報告しない、連絡しない、相談しない」←こいつの正体
元スレ:
1風吹けば名無し2020/11/26(木) 12:12:41.52ID:mYr3MFsEr
何
俺
ゴミ
ワイやん
はいチ一牛
くそ同僚やんそれ
そんで最後は逃亡する奴な
そんなやつ採用せんでくれや
忙しいし、余計な説教食らいたくない
チー牛でしょ
話しかけられると迷惑って言われながら育ったもんで…
問題起きても自分で抱える自信があるんや
上司におるわ
ソイツで情報がとまる
連絡してこない
バカなくせに相談もしないで決める
ホウレンソウ禁止の会社とかあるからな
ガチで入社一日で消えたやつほんとやーばいわ
元々ITで働いてたって話なのにまともにパソコン設定すらできないレベル
>>32
さすがにパスワードの設定とか共有フォルダの使い方とか基本的なところはできるんちゃうの?
専門のアプリとかが使えないだけで…
何か問題が起きた時、独断で行動した結果被害広げたやつおったわ
パチンコ屋で会社の車盗まれたなんJ民
すぐ怒る上司がそういう奴を産み出すんや
アメリカのベンチャーとかだとそういう奴のために仕事終わったらベル鳴らして上司に確認させてるとかあるな
まあ処理能力が高い発達向けにやけど
「黙ってないで相談しろ!」と「少しは自分で考えろ!」の狭間でタイミングを逃すんだよな
報告したら怒る
連絡したら怒る
相談には乗らない
こんな上司もおるからな
無責任な上司に報告連絡相談しても何の力にもなってくれないし、下手すりゃ丸投げで全部背負わせられるぞ
上司がクソだからホウレンソウに来ないんだろ
報告したら嫌な顔されて相談したら俺に聞くなって言われて連絡したら睨みつけられるからや
怒られてもすまんなで済ませとけ

確かに相談も連絡も報告もしない人はいるね、仕事をする上でホウレンソウは大事だと思うけれど・・・。

わかりません→自分で調べろ→全然違う、聞いてからやれのパターンは心が折れます・・・ッ!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。